せどり

せどりにオススメの販路8選【初心者向け】

スポンサーリンク

こんにちはハピたぬです!
今日はせどりビジネスをする上でとても大切な、仕入れた商品をどこで売るかについてご紹介していきます。

せどり初心者の頃の自分を思い返しても、初めのうちは利益商品を安く仕入れる方法にフィーチャーしがちだと思います。
確かに利益商品を安く仕入れることは大切ですが、それと同じくらい仕入れた商品を高く売ることが大切です。
では商品を高く売るためにはどうすればいいのか。
答えは高く売れる場所(EC)に商品を出品することです。

僕は東京のIT企業に勤務しながら個人事業主としてもうすぐ3期目に入ります。
2年前にAmazon出品しせどりビジネスをスタートしています。
その後、Q10,ヤフーショッピング、eBayなどに出店しビジネスを拡大しています。
これまで様々失敗もしましたが、今では本業とは別にせどりで月20~30万円の副業収入を1年以上得ています。
はじめは不安でいっぱいですが勇気を出してチャレンジしてみると月に1万円2万円なんかはすぐに稼げてしまいます。
月に1万円給料とは別に稼げるだけでも大きいですよね!
頑張って稼いでいきましょう!

この記事を最後まで読むことで、
商品毎のオススメの販路や販路ごとのメリット・デメリットがわかるようになっています。
ぜひ最後までお読みいただき、これから出店する方の参考にしていただいたり、
中級者の方には販路拡大の参考にしていただけると嬉しいです!

オススメの販売先7選

Amazon

ポイント

売れやすさ
販売価格
コスト
手間

<販売オススメの商品ジャンル>
全般!
特オススメなのは、食料品、日用品、季節家電、おもちゃ、ゲームです。
売れすさ・回転率はピカイチです!


副業でせどりを初めようとしている初心者から、法人まで、
物販系のビジネスをするなら必ず出店しておきたい販路です!

購入者も多く商品がよく売れます。そして、販売価格も他ECに比べると高めの商品が多いです。
それでもドンドン売れていくそんな販路で本当におすすめです!

更にはフルフィルメント by Amazon(以下FBA)というサービスが秀逸で、
仕入れた商品をAmazonの倉庫に納品しておけば、
在庫保管、商品の梱包、購入者への発送、購入者への連絡、購入者対応全てAmazonがやってくれます。
僕の場合はFBA倉庫に商品をどかっと送っておいて、Amazonだけじゃなくヤフーショッピング、Q10売れた分もAmazon倉庫から発送してもらっています。
梱包も発送手続きもやってくれて本当に助かっています。

デメリットとしては、コストが高いことと出品制限がかかっていて思うように販売できない可能性があることでしょうか。
固定費:月額4,900円
販売毎:販売額に対して販売手数料8~15%とFBA手数料ざっくりですが300円〜3,000円

コストが多少高くてもそれを加味して仕入れれば良いですし、
出品制限も解除できますので、必ず登録するようにしましょう!
Amazonについて下記記事も書いています。
これからAmazon出品をするかたは合わせてみてみてください^^


【2020/11/26現在解除不可】出品制限の解除方法【具体的な解除方法も掲載】

2020/11/26追記 ビックカメラ.comでの請求書発行ができなくなりました。 代わりの制限解除先について見つかり次第改めて紹介します! 知って安心!Amazon出品制限について具体的な方法をご紹 ...

続きを見る


【初心者におすすめ】自動価格改定便利ツール比較【プライスター vsマカド】

こんにちは!ハピたぬです! 副業でせどりをしていると、 日々、大変なのがAmazonの出品商品の価格改定やサンクスメール送信の作業です。 この記事ではそんな面倒な作業を24時間365日自動でやってくれ ...

続きを見る


【AmazonFBA】返品対応の補填を得る方法

こんにちはハピたぬです! 今日は、副業サラリーマンでは大変な購入後の発送手続きやお客様とのやり取りをすべて対応してくれるとっても便利な「AmazonFBA」を使っていて、 一度は困ったことがある、また ...

続きを見る

ヤフーショッピング

ポイント

売れやすさ
販売価格
コスト
手間

<販売オススメの商品ジャンル>
こちらも全般!
売れやすいジャンルや物はAmazonとほぼ同じ印象です。


こちらも初心者の方にオススメの販売先です!
売れやすさ、販売価格についてはAmazonに劣るものの普通に売れますし、
コストが激安です!
固定費:0円
販売毎:販売額に対して販売手数料6~7% (僕の場合は配送にFBAを利用しているためFBA手数料300円〜3,000円もかかります)

毎月の固定費がありませんので、
仮に売れなくても費用はかかりません!

また初心者には地味に嬉しいのが売上金の支払いタイミングですが、
手数料がかかるものの最大6回まで増やすことができます。
初めのうちは運用金額が少なかったり、カード利用枠が少なかったりすると思うので、
キャッシュフローを上げることができるのは嬉しいですよね!
登録しない手はないと思います!

慣れてしまうと大きなデメリットではないですが、
初めは商品登録が面倒だったのを覚えています。
Amazonと違って、自分で画像探して、商品名付けて、価格と検索キーワードいれて〜など全ての商品毎に商品ページを作らなくてはいけません。
これはすぐなれますし、検索に引っかかるようにしておけば普通に売れます。

あとは法人か個人事業主でないと出店できません。
僕は会社員で副業するなら税対策を考えても必ず個人事業主になっておいたほうが、
良いと思うのですが、人によっては少しハードルかもしれませんね。
個人事業主になるのはとても簡単ですので下記記事も参考にしてくださいね。


【知って安心】副業って会社にバレるの?【ちゃんとやれば99%バレません】

僕が副業にチャレンジする時の大きな心配事といえば、今働いている会社に副業していることがバレてしまわないかということでした。(僕が働いている会社は副業NGの会社です) 結論からお伝えするとちゃんとやれば ...

続きを見る

Qoo10

ポイント

売れやすさ
販売価格
コスト
手間

<販売オススメの商品ジャンル>
化粧品、スマホケースなど安価なもの


上記2つに比べると少しマイナーですし、女性利用者が多いのか、
化粧品が飛ぶように売れます。
また、中国輸入のスマホケースなどの販売先としてもおすすめです。

Amazonやヤフーショッピングと比べると売上は伸びにくいですが、
ヤフーショッピングと同じく固定費0円ですので、
登録して出出品しておくことをオススメします!

フリマアプリ

ポイント

売れやすさ
販売価格
コスト
手間

<販売オススメの商品ジャンル>
ブランド品


フリマアプリはメルカリ、ラクマ、paypayフリマなど存在しますが、
やはり利用者の多さでオススメはメルカリです。

メルカリは登録無料でかかるお金は販売金額10%の手数料と送料だけです。
不用品だけではなく、新品の商品なんかも取引されています。
ただし、Amazonやヤフーショッピングなどに比べると価格が安い傾向にあります。
メルカリの文化なのか必ずと言っていいほど値引き交渉が入ります。
ちょっと値引きすれば買ってくれるのは良いですが、
やり取りが大変です!
出品数が増えてくると値引き交渉の通知が鳴り止みません!

そのためオススメとしては他ECサイトで売れるものについては、メルカリ以外で売って、
メルカリで高く売れる商品だけを販売していく方法です。

ポイントに書いてしまいましたが、
メルカリではブランド品が高く売れることが多いです!
むしろ、Amazonやヤフーではブランド品が取り扱えなかったりして、
店舗仕入れなんかしていてもライバルが少ないです。
ドンキやリサイクルショップでブランド品を仕入れメルカリで販売する。
これが僕のおすすめです。

以前リサイクルショップでボロボロのピコタンが3万円で売っていて、
修理して売ったら17万円で売れました^^
激安のブランド品なんかは要チェックです!

ヤフーオークション(ヤフオク)

ポイント

売れやすさ
販売価格
コスト
手間

<販売オススメの商品ジャンル>
中古カメラ、ジャンク家電、カー用品、楽器、その他マニアックな物

すみません。
僕自身あまり販売できていませんが、
中古カメラ、ジャンク家電などをヤフオクで売ってすごい利益を叩き出している友人がいます。
ただ、中古品やジャンク品をヤフオクで売っていくには、多少の修理技術が必要になりますので、
カメラや家電、楽器に詳しく、簡単な修理もできるし手間だと思わないような人にはおすすめです!

eBay

ポイント

売れやすさ
販売価格
コスト
手間

<販売オススメの商品ジャンル>
アニメグッズ、ゲーム、


日本ではあまり知られておらず、知らない方も多いと思います。
世界最大規模のマーケットプレイスで公式情報でバイヤー数1.83億人らしいです。
凄まじいですね。。。

登録プランは様々ありますが、
0円での利用も可能です。
販売手数料は6%〜15%程度です。
設定次第ですが、世界中から発注が入るので、
送料に注意が必要です。
特に大きいものの販売はオススメしません。

とあるブロガーさんでDIYが日本よりも盛んな海外購入者に向けて、
LIXILの玄関扉を販売している方を見たことがありますw
10万円で仕入れた扉を送料込み50万円で売ったりしているようです。。。。。

そうゆうこともできるECです!
ぜひ見てみて売れそうだと思ったらチャレンジしてみてください!

楽天

ポイント

※楽天出店をしていないため下記はイメージとなります。

売れやすさ
販売価格
コスト
手間

<販売オススメの商品ジャンル>
全般


こちらも僕は利用していませんが、
大人気の楽天市場です。

もちろん商品によるんでしょうが、
Amazon同等の売行きなのは想像ができます!
ポイント還元の負担額も多いですが販売価格は高い傾向です。

ただデメリットとしては出店料が高い!
一番安くて固定費月19,500円で更に販売毎にざっくりですが6%〜18%程度手数料やポイント負担分が引かれます。

友人が出店していて会う度にオススメはされますが、
固定費を上げる勇気がなかなか出ませんw
次に出店してみたいECサイトとなります!

買取店舗

ポイント

売れやすさ
販売価格
コスト
手間

<販売オススメの商品ジャンル>
ブランド品、プレミア商品

最後はECサイトではないですが、
買取を行っている実店舗となります。

店舗側の利益もあるのでECやフリマアプリに直接売るよりも価格は安いです。
ただ、その場で買い取ってくれますし、返品依頼などは基本ありません。

買取店舗に売ることはあまりありませんが、
プレミアがついている商品などは店舗でも高く買い取ってくれたりするので、
返品リスクを考えたら手堅く店舗に売りに行く選択も出てくると思います。

まとめ

初心者の方にオススメなのはAmazonです!
正直ライバルも多いので値崩れしちゃったり初めは失敗も多いと思いますが、
Amazonだけでやっていれば基礎は身につくと思います!
下記記事を見ながらまずは月額無料で登録してみましょう!

そしてAmazonである程度商品数が増えてきたらヤフショにも出店するのをオススメします!
Amazonだけのときよりも売上が1,5倍になるイメージです。
その他の販路も仕入れたものに合わせて利用してみることをオススメします!

最後までお読みいただきありがとうございました!
仕入れたものを販路の属性を生かしてドンドン売りましょう!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ハッピーたぬき

33歳、都内のIT企業に勤務する会社員です。 家族でFIREを目指し、様々な副業にチャレンジし稼いだお金を運用することに全力投球中の人でもあります。 これからFIREを目指す方に向け、つまずいたポイントなどをわかりやすくお伝えしていきます。自由に生きましょう!

-せどり

© 2024 たぬログ Powered by AFFINGER5